施設紹介

1FTENKA no DAIDOKORO
~昔と今、そして未来の食が集まる「天下の台所」~

食を提供する場所でありながら、 食に関するいろんな驚きを体験できる場所へ。大阪らしいユーモアあふれるサービス精神で、 お客さんに機嫌よくなってもらう。製造/調理のプロセスが見れたり・いろんなものが試食できたり 待ってる時も、食べるときもずっと楽しいお店に!

-UTAGE-1丁目〜9丁目

宴1階

会期中通期に亘り出展するブースと期間限定で販売するブースがあり、各ブランドの代表するこだわりのメニューや日本の飲料、特に日本酒などのアルコール飲料を中心に販売するブースもございます。

-UTAGE-橋

宴1階

日本の伝統工芸菓子の展示や各社が企画するフォトスポットなど、会期中に様々なイベントが開催されます。

2F体験プログラム:参加者が創る未来の食

作り手/生産者/メーカーの技術や創意工夫を感じてもらう場所です。まるでお店の裏側に迷い込むように、お客さんは生産者の思いに触れたり、食べる人を思った細かい調理の工夫を、五感で感じたりする。ユニークな体験を通して普段見えない、食の背景に触れることで食に対する興味や、気持ちを各々の生活に持ち帰ってもらいます。

わ美

わ美イメージ

ここの「わ美」では、日本の価値、食文化やお茶の文化を学び、考え、気づきを与える体験ゾーンです。月1回は茶会を実施する予定です。

-UTAGE-ラボ 予約制

宴ラボ

調理設備を完備した2階フロア最大の大型の体験型ゾーン。食育イベントや料理教室など大型の体験型イベントが開催されます。

-UTAGE-ミートアップ

宴ミートアップ

階段脇に位置するカウンターに調理設備を完備する小型体験ゾーン。キャストのプレゼンがカウンター越しに見ることのできる臨場感あふれるイベントを開催されます。

-UTAGE-ショールーム

宴ショールーム

このコーナーはORAのSDGsに関する取組みを紹介するコーナーと販売と展示・試飲・試食を行うコーナーとなります。取組み内容の紹介や様々な企画を開催いたします。

-UTAGE-ムービー

宴ムービー

企業紹介、ブランド、ORAの取り組み等、様々な情報を動画で提供するコーナーになります。食に関わる事業者、団体の情報を提供いたします。

-UTAGE-ボックス

宴ボックス

45cm四方の空間を使い、現在や未来に向けた様々な取組みなどをご紹介いたします。