フードブース-UTAGE-

宴
4丁目
天下の台所 大起水産 宴店

05月12日 06月01日

フード

セールスポイント

大阪・関西万博が「持続可能な開発目標(SDGs)達成への貢献」をめざしており、大起水産も閉鎖型水循環システムを利用した、『完全陸上養殖のサステナブルシーフード』を使った商品「サーモン・海ぶどうすし箱」を販売。大阪産の海ぶどうを使用します。他にもお寿司で皆が好きなネタがのったすし箱をご用意しております。

メニューリスト

サーモン・海ぶどうすし箱

【完全陸上養殖】の「サーモン・海ぶどう すし箱」は、静岡の富士山麓で育った日本初陸上養殖の国産アトランティックサーモンと、大阪府堺市にある大起水産まぐろパークに設置したコンテナ型陸上養殖設備で育てた海ぶどうを使用。卵黄ソース、とろろ、ごま油を使った特製だれを混ぜて一緒にいただくと、サーモンと海ぶどうの旨味が際立ちます。
980円

海鮮すし箱

大起水産の人気ネタ8種を集めたおすすめのすし箱です。
1,180円

サーモンブラン

シャリの上にモンブランケーキのようにサーモンクリームを絞り出したかわいいお寿司。ご注文いただいてから作るので出来立てをお召し上がりいただけます。
学校法人三幸学園 辻󠄀学園調理・製菓専門学校、辻󠄀学園栄養専門学校と大起水産が、大阪・関西万博を盛り上げるために産学連携して開発した商品です。
500円

本まぐろづくしすし箱

大起水産の看板商品。養殖の本まぐろの大トロ・中トロ・赤身がのったすし箱です。
1,980円

サーモンいくらすし箱

日本初陸上養殖の国産アトランティックサーモンといくらを使ったすし箱です。
1,380円

いくらすし箱

いくらがたっぷりのったすし箱です。
1,680円
  • 表示価格は税込みです
  • 数に限りがあります。 売り切れの際はご容赦ください。
出展社 大起水産株式会社
公式サイト