フードブース宴-UTAGE-
6丁目 NISSEI
04月13日 10月13日
フード


セールスポイント
最新ソフトクリームである万博限定CREMIA(クレミア:プレミアム生クリームソフト)やプラントベースのソフトクリームと、1970年代のノスタルジー感のあるソフトクリームで、世代を超えて笑顔が溢れるような商品を提供いたします。尚、CREMIAは抹茶フレーバーもあります。
また季節限定メニューとなりますが、岡山県産白桃と山梨県産巨峰のソフトクリームもあり、プラントベースと共に、主原料に米粉を使ったコーンで提供いたします。※製造工場内で小麦粉の使用あり
メニューリスト
CREMIA2025
-
ソフトクリームの更なる美味しさを求めて、CREMIAの特長である「生クリーム」を増量し、マスカルポーネチーズで生クリームのコクを深めて生クリームの味わいに拘った万博限定のCREMIAです。
合わせるのは、発酵バターで香ばしさをUPさせた、CREMIAでしか味わうことのできない万博限定ラングドシャコーン。- 発酵バター1%使用
- 900円
CREMIA the Creamy 抹茶
-
これまで要望の多かった、CREMIAの抹茶フレーバーを万博限定で提供します。
プレミアム生クリームソフトであるCREMIAならではの「なめらかで濃厚なクリーム」と「くちどけから余韻までの繊細で上品な味わい」を目指して、茶師十段が「旨味・甘味が強く渋味が少ないものの苦味も感じられる」合組をしてCREMIA専用に厳選した抹茶を使用しています。 - 1,000円
バニラ1970
-
前回の大阪万博当時(1970年代)のレシピを参考に新しい原材料で再配合した“ノスタルジックなバニラソフトクリーム”に仕上げました。
合わせるのは、いまも当時の懐かしさを感じさせるコーン。 - 700円
プラントベースソフトクリーム
-
一般的なソフトクリームとは異なり、乳原料の代わりに植物性原料で作ったソフトクリームです。あっさりとした口当たりながらも、しっかりとした風味と満足感を楽しめる、単なる乳の代替食品ではない新しい美味しさを追求したこだわりのソフトクリームです。
それぞれ合わせるのは、主原料に米粉を使ったコーン。- 店舗内では乳製品の使用あり、コーン製造工場内で小麦粉の使用あり
- 700円
ジャパンプレミアム (岡山県産白桃・山梨県産巨峰)
-
【ジャパンプレミアム岡山県産白桃】
余計な熱を加えずに皮ごとまるごと裏ごしすることによって、自然な質感と風味を損なわずに、白桃本来の果実感を大切しながら、果汁感もしっかりと活きたソフトクリームに仕上げました。
【ジャパンプレミアム山梨県産巨峰】
皮と実の間のうまみを活かすために皮ごとまるごと絞りだして丁寧に裏ごし、ピューレ状に加工することで、本物を知る“おとな”を中心に美味しいと感じていただけるソフトクリームに仕上げました。
それぞれ合わせるのは、主原料に米粉を使ったコーン。- 製造工場内で小麦粉の使用あり
- 期間限定販売
- 700円
※表示価格は税込みです
出展社 | 日世株式会社 |
---|---|
公式サイト |